汚れたプラスチックごみをリサイクルする
家庭で分別されたペットボトルや街の自動販売機横の回収ボックスから集められたペットボトルの中には汚れたり、他のゴミが混ぜられたりしてリサイクルできないものがあります。
すべてのペットボトルがリサイクルされていないという現実があるということは残念ながら今でも変わってはいませんが、技術の進歩により変わりつつあります。
ペットボトルのリサイクル方法には、メカニカルリサイクルとケミカルリサイクルがあります。
メカニカルリサイクルは、物理的再生法とも呼ばれます。
回収された資源を選別したり、高温や真空で洗浄したりして異物を取り除きます。
メカニカルリサイクルは、くり返しリサイクルしても品質を保つことはできるのですが、透明度が落ちてくるという点や、ペットボトルに再生するためにはペットボトル以外のプラスチック資源を使うことができないという問題点があります。
一方、ケミカルリサイクルは、回収・選別を経たものを化学分解します。
解重合を行うことでペットボトルの原料または中間原料まで分解してリサイクルします。
ケミカルリサイクルは化学分解で不純物を取り除いていくため、くり返しリサイクルしても透明度を保つことができます。
実は、ケミカルリサイクルは日本で始められた再生方法です。
とくにケミカルリサイクルを行う株式会社JEPLANの技術は高く評価されています。
ペットボトルをペットボトルに平行リサイクルすることの意義をとなえ、ペットボトルからペットボトルへ何度でもリサイクルすることを可能にしています。
常識は時代とともに変化します。
「ペットボトルは分別するもの」という常識が、さらに変化して「ペットボトルは何度でもリサイクルされて繰り返し一度使うもの」ということが常識になれば、ボトルをゴミとして捨てるという意識はなくなり、当たり前のように資源として扱われることになるでしょう。
そうなると、ペットボトルの回収ボックスに一般ごみを捨てるという行為もなくなっていくのではないかと思います。