新型コロナウイルス治療の最前線である医療現場を支援する
新型コロナウイルスと向き合う要である医療現場を社会全体で支えるということは最も優先されるべきポイントです。
前回は、医療器具の不足を支援する活動についてご紹介させていただきました。
3Dプリンターで作ったフェイスシールドを届ける
https://www.sentakushi.com/contribution/printer200515.html
その他にも様々な観点から医療現場をサポートする動きがありますので、まとめたいと思います。
病院にトレーラー・テントを設置して院内感染を防ぐ
https://donation.yahoo.co.jp/detail/3747016/
緊急時に患者の緊急度合を判断して選別することをトリアージといいます。今回の新型コロナウイルスについても、他の病気やケガで来院する患者に無症状の感染患者が含まれている可能性はあります。
病院の敷地内にトレーラー・テントを設置することで安全にトリアージが行われ、院内感染を防ぐことが期待できます。
最前線の医療現場においしい食事を支援する
https://smilefoodproject.com/
ウイルスと向き合う現場では食事についても十分にとれていないというケースも多いです。食事をとる時間をリフレッシュの時間に充てられるように支援を行う活動です。
ふるさと納税で寄付をする
https://www.satofull.jp/static/oenkifu/corona_virus.php
各自治体を通して、医療現場を支援することができます。
感染者数自体は落ち着いてきましたが、完全に抑え込んだとはいえず、第2波、第3波の発生も懸念されています。
少し落ち着いた今こそ、第2波、第3波に備えた的確な準備が求められます。
元の生活を取り戻すというよりは、新型コロナウイルスによる感染症により、社会全体が新たな生活様式に変貌しつつあります。
過去を振り返り取り戻そうという方向性も大切ですが、現在の状況から改めて未来を視野に入れて考えることも重要です。
立ち止まり、考えることのできる時間が増えた方も多いと思いますが、その時間をどのように使ったが、今後問われるような気がします。